【MINI(ミニ)】の車検はSun Eightにお任せ下さい!
あなたのMINI、ただ通すだけの車検で満足ですか?
"ゴーカート・フィーリング"を維持するための専門車検を、
三原市のプロがご提案します。
広島県三原市、尾道市、福山市エリアのMINIオーナーの皆様、こんにちは!輸入車専門の整備工場、株式会社Sun Eight(サンエイト)です。
F56をはじめ、F55(5ドア)やF54(クラブマン)、そして先代のR56など、個性豊かなMINIは乗るだけで毎日が楽しくなる特別なクルマですよね。だからこそ、2年に一度の車検は「ただ通せば良い」のではなく、これからもその唯一無二の走りを楽しむための大切な健康診断です。
この記事では、ディーラー車検との違いから、MINIを知り尽くしたプロが見る専門のチェックポイント、そして気になる費用まで、詳しく解説していきます。
ディーラー車検とSun Eightの専門車検、何が違うの?
「やっぱりディーラーが安心?」そうお考えの方も多いかもしれません。もちろんディーラーには安心感がありますが、私たちのような専門店には、費用面や柔軟性で大きなメリットがあります。
| 項目 | Sun Eight(専門店) | ディーラー |
|---|---|---|
| 費用 | 高品質なOEM部品を活用し、費用を抑えた提案が可能 | 純正部品が基本のため、高額になりやすい |
| 整備内容 | お客様と相談し、必要な整備を優先順位付けできる | 予防整備として広範囲の部品交換を推奨されることが多い |
| 柔軟性 | カスタムパーツや社外品に関する相談も歓迎 | 基本的には純正部品での対応のみ |
プロが見る!MINI特有の車検チェックポイント
法定点検項目に加えて、私たちがMINIの車検で特に注意して見るポイントです。これらの「ウィークポイント」を事前にチェックすることで、将来の高額な修理を防ぎます。
① エンジンオイル漏れ・滲み
MINIの定番トラブルです。特にタペットカバーパッキンやオイルフィルターハウジングからの漏れは、放置すると他の部品を傷める原因になります。車検時に滲みを発見し、早期に対処することが重要です。
② 冷却水漏れ
樹脂製のサーモスタットハウジングやウォーターポンプは、経年劣化でひび割れや歪みが生じ、冷却水漏れを起こしやすい部品です。オーバーヒートに繋がる前に、点検・交換をご提案します。
③ 足回りのブッシュ・マウント類の劣化
キビキビとした走りの代償として、足回りのゴム部品(ブッシュ)には大きな負担がかかっています。特にエンジンマウントやロアアームブッシュの劣化は、振動や異音の原因に。車検はこれらの部品の状態をチェックする絶好の機会です。
④ 高圧燃料ポンプの不調(直噴エンジン)
「エンジンのかかりが悪い」「アイドリングが不安定」といった症状は、高圧燃料ポンプの不調が原因かもしれません。専用診断機で燃圧をチェックし、トラブルの予兆を捉えます。
気になるMINIの車検費用は?
Sun Eightでの車検費用の目安です。お客様のMINIの状態に合わせて、最適なプランをご提案します。
車検基本料金 + 法定費用 + 追加整備費用
【車検基本料金】
24ヶ月点検、検査費用、代行手数料などが含まれます。
【法定費用】
自動車重量税、自賠責保険料、印紙代です。どこで受けても同額です。
【追加整備費用】
上記のチェックポイントで発見された消耗部品の交換費用などです。必ずお客様にご確認・ご了承を得てから作業しますので、ご安心ください。
総額の目安: 約100,000円~ (※追加整備の内容により大きく変動します。まずはお気軽にお見積もりをご依頼ください)
まとめ:MINIの車検は、MINIを愛する工場へ
MINIの車検は、ただの義務ではありません。これからもあなたの「相棒」と最高のドライブを楽しむための、大切なメンテナンスの機会です。
株式会社Sun Eightは、三原市、尾道市、福山市のMINIオーナー様にとって、気軽に相談できる「主治医」のような存在でありたいと考えています。車検はもちろん、日頃のちょっとした不調やカスタムの相談まで、何でもお気軽にお話しください。
「私のMINI、車検の見積もりお願い!」
ご相談・お見積もりは無料です。
無理な営業は一切ありませんので、安心してお問い合わせください。
お急ぎの方はお電話でも受け付けております。
TEL: 050-1726-6791








